今回のオリックスバファローズ、選手紹介は【山足達也】選手です。※以下、敬称略
オリックスファンになりたての方に向けて書いていますが、オリックスファン歴が長いぜという方にも「意外な発見」があったら良いなという想いも持って記事を作りました。




オリックス 山足達也 選手紹介【中学時代全国大会3冠を経験した大阪桐蔭戦士】
生年月日:1993年10月26日
出身地:大阪府枚方市
身長・体重:174cm 76kg
投球・打席:右投右打
ポジション:内野手(主に二遊間)
2017年ドラフト8位でオリックスバファローズ入団。
出典元Youtube パーソル・パ・リーグTV公式 2019年5月11日 オリックス対東北楽天 試合ダイジェスト より引用
プロ入り前
山足達也選手がプロ野球選手になるまでを振り返ります。



6歳から野球を始める
2歳の時から器械体操に取り組んでいました。
小学1年の時に父親の影響で軟式野球を始めました。
中学校時代にはオール枚方ボーイズに所属してジャイアンツカップ優勝など全国大会3冠を経験しています。
大阪桐蔭時代
1年の秋からレフトでレギュラーに定着しました。
6番打者として打率.381 本塁打0 13打点の活躍をして大阪大会優勝・近畿大会準優勝を果たしました。
翌年春のセンバツ甲子園に出場しました。
1回戦で5打数3安打1打点を記録し勝利しました。
チームとしては2回戦敗退しています。
2年夏の県予選を控えてレフト兼セカンドというポジションになりました。
2年秋からショートに転向しました。
34打数 10安打 打率.294 本塁打1 打点4
という個人成績でした。チームとしては決勝で石川慎吾(現・巨人)を要する東大阪大柏原にサヨナラで敗れました。
甲子園の出場は2年春のセンバツのみとなりました。
チームメイトには1学年下に後にチームメイトになる澤田圭佑がいました。
立命館大学時代
1年春からリーグ戦に出場しています。
開幕戦から3番に入り期待されましたが、1年生の時はノーヒットで終えました。
大学1・2年時はほとんど結果を残すことが出来ませんでした。
当時を振り返って山足は「向上心や自信がなかった」「自分から逃げていた」と話しており次第に練習を怠けるようになりました。
大阪桐蔭時代の監督(西谷浩一氏)から
「お前には野球しかないんだから、野球だけは続けておけ」
と話をされて改心して練習に打ち込みました。
3年になりショートとしてレギュラーに定着しました。
3年春は17安打10盗塁の成績で立命館大学の優勝に貢献しました。
4年時は春・秋と連続してベストナインに選ばれました。
69試合 249打数74安打
打率.297 1本塁打 19打点 30盗塁
事実上2年間の活躍で3割弱まで打率を上げたのは凄いですよね。
Honda鈴鹿時代
1年目からショートのレギュラーに定着しました。
都市対抗ではセカンドや代打での起用もありました。
2大大会4試合で打率.300を記録しました。
2017年ドラフト8位でオリックスバファローズに入団しました。



プロ入り後
ここからは山足達也選手のプロ1年目(2018年)から振り返ります。
ドラフト8位ながら開幕スタメンを勝ち取った1年目
ルーキーながらオープン戦14試合すべてに起用されました。
本職である二遊間のほか「人生で初めて」となるファーストの守備にも就きました。
ルーキーでは田嶋と共に開幕一軍メンバーに選ばれました。



オリックスの新人野手が開幕スタメンに起用されたのは2011年の後藤駿太以来。
内野手に限ると2007年の大引啓次以来となります。
プロ初打席はソフトバンクの千賀からセンター前ヒットを打ちました。
結果的にこのヒットがオリックスの開幕戦唯一の安打となりました。
4月3日のロッテ戦の守備で盗塁のベースカバーに入った際に中村選手と交錯し、左膝を12針縫合する裂傷を負いました。
翌日に選手登録を抹消されました。
1ヶ月の治療と調整を経て一軍復帰した5月8日の日ハム戦ではプロ初打点となるタイムリーを含む2安打3打点を記録。
初のお立ち台も経験しました。
9月8日のソフトバンク戦で千賀からプロ入り初ホームランを打ちました。プロ入り初安打とホームランが千賀からですね
25試合 打率.167 1本塁打 7打点 2盗塁
シーズン終了後に監督になった西村監督から「強化指定選手」へ指名され高校時代にも経験のある外野の守備練習を再開しました。
2年目は攻守で苦労
2年目は1年目と出場試合数やヒット数などがほとんど同じでした。
ウエスタンリーグ(2軍)でもルーキー時代は打率.301から.235へ大幅にダウンしました。
1年目秋から取り組んでいる外野としても出場しています。
成績はほぼ変化はありませんでしたが、昨年オフ少し話題になりましたがオリックスは暖冬契約更改でした。
それもあって年俸は400万円アップ(推定)しています。
2020年シーズンは「最低でも100試合出場」を目標に掲げています。



人柄
ここからは野球の成績面以外にも目を向けていきます。
1年目オフに結婚
2018年のシーズンオフに立命館大学時代の同級生と結婚しています。
2019年3月4日に公表しました。
失礼ながら、この結婚のニュースは既往の片隅にも残っていませんでした。
チームメイトが認める練習熱心
2020年オリックスバファローズ公式ガイドブックの中にあるランキング特集に「努力家ランキング」というのがあります。
山足は3位に選ばれています。
24時間室内でバッティング練習をしているらしいです。
そんなわけないですが、それくらい練習しているということですね。
まとめ
今回は大阪桐蔭高校出身でバッテリー以外の全ポジションを守ることが出来る山足達也選手の紹介記事を書きました。
ドラフト8位入団でルーキーの年に開幕スタメンを勝ち取りました。キャンプ・オープン戦で結果を残していたので「オリックス恒例の下位指名からのレギュラー獲得か」と思っていたのを覚えています。
そして開幕戦の初打席にいきなりヒットを打った時は期待がさらに高まりました。
しかし、その後は1.5軍の選手という感じになってしまっています。
チームメイトが認める練習熱心という事で1軍の壁を越えてもらいたいと思います。
オリックスバファローズの公式ページへは下のボタンから