※この記事はWikipediaを参考に書いています※
今回のオリックスバファローズ、選手紹介は【バルガス】選手です。※以下、敬称略
※僕のYouTubeチャンネルから引用しています※
オリックスファンになりたての方に向けて書いていますが、オリックスファン歴が長いぜという方にも「意外な発見」があったら良いなという想いも持って記事を作りました。




オリックス セサル・バルガス【鮫が好きだから愛称はシャーク】
生年月日:1991年12月30日
出身地:メキシコ プエブラ州プエブラ
身長・体重: 188cm 107kg
投球・打席:右投右打
ポジション:ピッチャー
2021年途中(8月21日)オリックスバファローズ入団。
日本に来る前
バルガス選手がプロ野球選手になるまでを振り返ります。



ヤンキース傘下
2009年5月30日、17歳でニューヨークヤンキースと契約を結ぶ。
傘下(ルーキー級)のドミニカン・サマーリーグ・ヤンキースでプロキャリア開始。
2015年シーズンまでヤンキース傘下のマイナーリーグでプレー。
最高で参加AAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースまで昇格。
AAA級スクラントンでは3試合に登板。
シーズンの大半はAA級トレントンでは43試合、6勝0敗4セーブ、防御率2.79という成績。オフにFAとなった
パドレス時代
2015年11月20日にサンディエゴ・パドレスとメジャー契約を結ぶ
2016年当初は傘下AA級サンアントニオ・ミッションズでプレー。開幕から先発ローテーションに入っていたロビー・アーリンの故障に伴いAAAを飛び越えてメジャー昇格
カージナルス戦で先発としてメジャー初登板。ソロホームランの1失点に抑えたが勝敗つかなかった。
以降5月末まで7試合に先発したが勝ち星は挙げられず、5月28日の試合で肘を痛め故障者リスト入り、そのままシーズン終了となった。
2017年3月31日にDFAとなり、6日後に傘下AA級サンアントニオに配属された。この年、メジャーでのプレーはなくオフにFAとなった。
ナショナルズ傘下・サルタンズ
2017年12月18日 ワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結ぶ
2018年シーズンは主に傘下AAA級シラキュース・チーフスでプレー。
シラキュースでは先発12試合含む13試合で1勝7敗、防御率5.92
メジャー昇格はなく、オフにFAとなった
2019年4月3日 メキシカンリーグのモンテレイ・サルタンズと契約
先発18試合を含む32試合に登板。8勝6敗、防御率4.34
2020年は新型コロナウイルスの影響でメキシカンリーグが中止されたため、試合出場はなかった。
日本に来て以降
バルガス投手が来日して以降を振り返ります
茨城時代
2020年12月6日 茨城アストロプラネッツへの入団が発表されました。
将来的にNPBでのプレーを希望していることがBCリーグ入団への決め手となった。
また、2018年に日本代表との親善試合のため訪日した際に年配の日本人からサポートを受けたことを感銘を受け、日本に行く希望を抱いていたと話している。
2021年5月3日に同じく新入団のダリエル・アルバレスとともにチームに合流。
2日後に初登板。しかし、東京オリンピックの野球メキシコ代表に選ばれていたため代表のキャンプに合流する必要があった。そのため、7月9日に茨城を退団することとなった。
7月の離脱までの間、10試合で5勝2敗1セーブ、防御率1.64
東京オリンピックではオープニングラウンドの日本戦で1イニングを12球で抑える好投を見せた。
オリンピック終了後8月4日、茨城に復帰することが発表された。
オリックス
2021年8月21日にオリックスバファローズと契約を結んだ。
背番号「59」
8月28日に一軍登録、翌日のソフトバンクホークス戦に同点の7回表から登板。
2イニングを1失点に抑える。7回裏に4点取ってくれたので初登板初勝利をあげた。
この試合では茨城で同僚だったダリエル・アルバレスがソフトバンクのスタメンとして出場。バルガスの登板前にNPB初本塁打を打っていた。
9月11日の西武ライオンズ戦に初先発したが6失点。
5回途中に左脇腹の違和感で負傷降板。レギュラーシーズンでは1勝1敗1ホールド
ロッテとのクライマックスシリーズファイナルステージでは第3戦の5回から登板。
2回を無失点に抑える。
ヤクルトとの日本シリーズでは第2戦からベンチ入り
第2戦で9回に登板し1失点。第3戦は5回2死2塁で登板。連続四球から先制点を許してしまった。
11月30日にメキシコに帰国。
2022年1月15日に来日している。
2021年途中オリックスバファローズに入団しました



人柄
愛称は「シャーク」
本人が鮫が好きであることから茨城時代のチームメイトにつけられた。
オリックスバファローズの公式ページへは下のボタンから